2015年6月、書店業界の発展や次世代の力をより一層強めることを目的とした大交流会を岡山にて開催しました。取次の垣根もなく、書店員同士や書店員と出版社の情報交換やつながりを強め、地域のお客様にもっと喜ばれるお店づくりをしようと意思の共有を図るイベントとなりました。2
お知らせ
BOOKMANとは筆者、出版、書店、読者・・・・ つまり“本に関わるひとすべて”を指す言葉です。 「活動動機は書店業界の活性化」 志を同じくした人たちであれば業界問わず、プロアマ問わず、 社員やアルバイトの境界もなく参加できるチームプロジェクトです。
もっとBOOKMAN」は全国の本を好きな方と本屋さんを好きな方のサークルです!
会員登録は無料!
参加資格は、書店・出版業界を盛り上げたいという気持ちだけです。
2015年よりイベント「書店・出版社大交流会もっとBOOKMAN」を開催しておりましたが、オンラインでも様々なイベント・フェア・販促・企画など思いつきや企画案も含めて共有・共創できればと思います。
目的は、皆が、楽しく、あらゆるしがらみや垣根を越えて交流し様々なアイデアを実行。
出版業界やそれぞれの地域を盛り上げることをです!
日本全国の思いのある方にグループに参加して頂きたいです!
全国に仲間の繋がりが広がり、自由に意見交換・情報交換を行う場になるといいなと思います。
ステキな本との出会いは、暮らしを豊かにします。そんな出会いは、文化・教育の発展にも繋がるはずです。
そんな想いを共有しながら、たくさんの有志と共に様々なアイデアや企画を進めていきたいと思います。